先週から寒気が強まり、この週末土日で、まとまった積雪になりました。
比較的沿岸地域なので、県内では雪の少ない地域ではあるのですが、県道沿いにあるメガソーラー施設のパネルには、結構雪が付いていました。
ワタクシの発電所はどうなっているのかと思い行ってみますと・・・有り難いことに雪の付着はありませんでした。
周辺に何もない、広大な田んぼの真ん中なので、風が強いのでしょうか?今月中にいよいよ稼働が始まりますが、冬季の発電量がどのように推移するのか?楽しみです。
県道から田んぼに入って行く小道があるのですが、冬季間はこのように防風柵が設置されるので、敷地に入ることが出来ません。防犯上も大変有り難い事だと思っています。