株式・投信 資産運用状況 2018/3/30
公開日:
:
株式・投信 資産運用状況
3月は序盤から日経平均下げ基調でした。森友問題で安倍政権に最大の危機が迫りましたね~、世の中一寸先は闇、何が起こるかはその時になってみないと分かりません。
自身のポートフォリオには、買付資金30万円を入金。MAXISトピックス上場投信を30口、J-REIT「スターツプロシード投資法人」を一口購入。ちらほらと配当があり、ポートフォリオ全体では大きな下げには至らずでした。
J-REITの割安感が出てきているようなので、今後もJ-REITとETFを定期的に、継続的に買い足していきます。まだまだ小さな塊ではありますが、もう2年くらい地道に続ければそれなりの「金の生る木」に成長してくれるはず。根気よく買い進めて行きます。
関連記事
-
-
株式・投信 資産運用状況 2017/5/31
原油安が続いているようですね。日経平均が年内どうなるかは分かりませんが、日本企業の経営環境は長期的に
-
-
株式・投信 資産運用状況 2017/3/31
J-REITが年度末の権利落ちで大きく下げています。それでも全体では、さしあたり3月末時点では前月比
-
-
株式・投信 資産運用状況 2017/8/31
8月は、投信・ETFの配当がいくつかあり、日経平均は先月より少し下げて・・・見事に前月とほぼ変わらな
-
-
株式・投信 資産運用状況 2017/12/31 2018年に向けて
12月はサムティ・レジデンシャル投資法人をNISAで一口購入。配当がちらほらと。年明けからの購入資金
-
-
株式・投信 資産運用状況 2017/11/30
11月はJ-REIT「インヴィンシブル投資法人」を2口購入。これでJ-REITの保有割合は20%にな
-
-
株式・投信 資産運用状況 2017/4/31
GW連休のバタバタでUPが遅れました。 トランプショック、北朝鮮ショックが落ち着き、GWは好天が続
-
-
株式・投信 資産運用状況 2018/1/31
1月はJ-REIT トーセイ・リート投資法人を一口、ETF MAXIS トピックス上場投信を30口購
-
-
株式・投信 資産運用状況 2017/1/31
株式・投信への投資は2014年から少しずつ買い進め、今に至っています。今年からはもう少し力を入れて取
-
-
株式・投信 資産運用状況 2017/7/31
7月は権利落ち日に5%値下がりしたJ-REIT「スターアジア不動産投資法人」をNISAで1口だけ購入
-
-
株式・投信 資産運用状況 2017/10/31
10月はJ-REIT「サムティ・レジデンシャル投資法人」を一口購入。急な株高で、J-REITの割安さ
- PREV
- 低圧18円案件に挑戦! 現地下見~検討
- NEXT
- 2018年4月分発電量 1号機&2号機の売電結果